株式会社エスミツ|測量業者登録第(1)-36286号| 個人情報保護方針

株式会社エスミツ

お知らせ

2025.05.08
プライバシーマークを取得しました。NEW
2025.05.27
ホームページを更新しました。NEW

☆採用に関する情報はこちらから

現在募集は停止しております。
中途採用にて経験者を今後募集予定です。

company
企業理念とあいさつ

企業理念
  • ◇ 測量・地図を通して社会に貢献します
  • ◇ 物事に柔軟に対応し感覚を磨き続けます
  • ◇ 取引先・顧客・社員を大切にします
  • ◇ 幸せあふれる快適な空間を共有します
  • ◇ 愛される社員・会社を目指します
社名

S(エス)が 三つから 社名を ”エスミツ” と決定

業務のフィールド 職場 空間=Space
大切な事 感覚=Sense
事業目的 測量=Survey

あいさつ

株式会社エスミツのホームページをご覧いただきありがとうございます。
私たち株式会社エスミツは、創業から5年目の測量会社です。
コロナ禍の中創業し企業理念を胸にいくつもの波風を乗り越え継続しています。
私たちは一般的な測量会社とは異なり、社内業務が主体で、現地での計測より社内で地図にデジタルで付加価値を
付けるような仕事をしています。
さらにスタッフの多くは女性です。私が株式会社エスミツを設立した経緯を少し説明します。

測量会社1社に36年勤め役職定年を迎えました。
その際、数年先の60歳以降の新しい働き方を模索し、会社経営の魅力を感じるようになりました。
また、後進の育成にも力を入れたいと考え、株式会社エスミツを設立しました。
正直ここまで想定以上の苦労もありましたが、スタッフに支えられていることが一番のモチベーションとなって
後悔なくストレスゼロで働いています。

下水道、固定資産税関連の業務を最も得意とし、地図データ、各種資料からのGISデータ作成等も得意としています。
既存の技術を使った仕事とそこから派生する仕事、新技術へのチャレンジも行っています。
今後も景気動向、市場の変化と常に波があると思いますが、乗り越えられる柔軟なスタッフ、チームと幸せな未来を築いていきます。

お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

株式会社エスミツ  代表取締役 鈴木 賢史

company
会社概要

会社名 株式会社エスミツ
所在地 〒263-0021
千葉市稲毛区轟町3丁目7番2号  地図を開く
電話番号 043-441-6635
代表取締役 鈴木 賢史
設立年月 2020年9月
資本金 500万円
測量業者登録 登録第(1)ー36286号

business
事業内容

下水道台帳関連
固定資産台帳関連
GIS業務
各種台帳入力

地図・オルソデータの大判プリント
測量成果等の大判スキャニング
基準点測量
水準測量
地形測量
写真測量
三次元点群測量
路線測量
河川測量

CAD CAD
CAD CAD CAD CAD

business
契約業務実績

業務実績ページは現在、リニューアル中です。

043-441-6635
contact@smitsu.co.jp

business
エスミツの強みと今後取り組むこと

得意としている業務

  • 下水道アセマネ、ストマネ関連(台帳業務含む)の施設(人孔・管渠・桝)の異動更新、
    各資料の突合、新規業務
  • 固定資産税関連の基礎資料(地番図・地目図・家屋図)の異動更新、異動判読、照合、新規業務
  • 各種台帳データ(図形・属性)の新規、更新作業 アナログからデジタルへの変換
  • 地図データ上に、資料からポリゴン、ライン、ポイントの入力と属性データの作成
  • 点群データ等大量データからのデータ抽出、加工処理

大切にしていること

  • お客様との関係力強化
  • 働きやすい雰囲気作り、設備の導入検討
  • AIを使用した作業効率化、効率化できた時間の有効活用
  • 既存業務と最新業務、公共と民間業務のバランス配分

今後エスミツが取り組むこと・事業計画

  • 得意分野を活かした地域貢献
  • 3Dモデリング技術の習得
  • 生産販売できる商品(有形・無形)の開発
  • 新しい世代へ技術移転、事業継承

office
オフィス紹介

千葉市稲毛区の文教地区に位置し、多くの教育施設と閑静な住宅地に囲まれた緑豊かな地域です。
設立5年目の小さな会社ですが、清潔感のある働きやすい空間づくりを心がけています。

ワークスペース
室内の様子
設備等

大型プリンターとスキャナーを導入しています。
 

サーバー+UPS+UTM
 

働き方改革の観点から、昇降式デスクも導入しています。
座りっぱなしに疲れた時、立ち作業も可能です。
 

受動喫煙対策推進施設に登録しています。
PRステッカーを掲示しています。

会社ロゴ プライバシーマーク

test